ぺりグ

ゲーム楽しい脳溶けるゥと蠢くブログ

MENU

遥かなる5000年前生活〜王都キィンベルで暮らしてみた~

毎日毎日、同じ景色、同じことの繰り返し。

そう。

まるで、行きたくもない会社に重い足取りで、自動人形のように毎日毎日、同じ道を辿り出勤していくような。

そんな感じ。

冒険者たるあなたは、そんな思いに囚われたことはありませんか。

我々のふるさと。

母なる大地、アストルティアで――。

 

 

(効果:フェード)

〈題字〉

「遥かなる5000年前生活」

 

(SE:デデーン)

(暗転)

(白く浮かび上がるサブタイトル)

 

~王都キィンベルで暮らしてみた~

 

 

 

 

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180926200405j:plain

ゆゆしき事態です。

毎日ログインする私たちの「還るべき場所」が現実感に侵食され始めています。

作業感――。

この言葉、身に覚えはないでしょうか。

アストルティアで「生活」をし始めてしまうと、一度は感じてしまうはずです。

――毎日毎日、同じことの繰り返し。

ちょうど、新しいコンテンツと既存コンテンツの往来が終わったこの頃。

オンラインゲームで俗に言う、「谷間」の時期。

そろそろ感じ始めるころだと思います。

我々冒険者は、常にこの「生活」と「冒険」の繰り返しを感じながらアストルティアを駆け回っています。

――さて、今日はあれとこれをやって、ああ、そうだあれもやらなきゃな。

使命感が作業感に変わり始めたのは、いつ頃からでしょうか。

もう思い出せませんよね。

我々、冒険者というものは「飽きっぽい」ものです。

同じことの繰り返し、というのは正直しんどいと感じてしまうのです。

必要なのはそう。

 

刺激です。

 

 

 

さ~て、ど~~~~も~~~~~!

ぺりめにです!

f:id:yukitosakuraisuper:20180928015047j:plain

 

どうしちゃったんだ、ぺりめに、なんか、どうしちゃったんだ!?

そんな冒頭から始まる本日の話題はコチラなんですね~~~~!

 

ズドン!

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023244j:image

ここ、どこだかわかりますか?

そう。

王都キィンベルです。

 

 

まずはこちらをご覧いただきたいのですがね。

f:id:yukitosakuraisuper:20180717012204j:plain

 

なんだ、どうしちゃったんだ。

っていう答えがここにあるんですけどね。

勘の良い方はもうお気づきですよね。

地図の中央。

f:id:yukitosakuraisuper:20180717012213j:plain

とあるメインコマンドの一角にこう記されている場所。

ここへはver4の物語が進むと、ジャンプできるようになるんですが。

カーソルの示す中央広場。そこがちょうど上記の地図の中央なんです。

 

それを踏まえて、また上の地図をご覧ください。

どうです?

結構、便利な施設が目と鼻の先に軒を連ねているじゃあないですか。

 

ここまで申しますと、お気づきですね。

題字の通り、

ここを拠点に「生活」をしてみようじゃないかと。

そういうことです。

 

んじゃ、さっそく、王都キィンベルへ!

シュイン。

スタッ。

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023234j:image

降り立ちましたここが、王都の中央広場になります。

でっかいオブジェがありますが、触れずにいきましょう。きれいダナー。

 

くるっと、背後へ。

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023257j:image

この王都は、水路が円形の区画を縫うように通されており、橋を渡してあるところが多いのです。

一本、橋を渡る必要がありますが、ここはだいたい10歩かからず越えることができます。

 

そして明かりの集まる場所。そこへ足を伸ばしてみます。(ここまでで20数歩)

左手に見えるのが、

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023356j:image

「宿屋」「酒場」の施設です。(施設の扉にタッチするまで30歩)

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023321j:image

扉を開けてすぐ左手に「転職神官」と「仲間紹介人」がいます。

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023333j:image

そして右手には「仲間魔物管理場」。

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023345j:image

奥に進むと、「宿屋」と「旅のコンシェルジュ」が出迎えてくれます。

宿屋の奥には、陽気な声と、麗しい歌声(おっと…)が聞こえてくる酒場へ行けます。

 

ここだけでも結構、便利なのですが、反対側の建物。

なんとここにはバザーのマークが。

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023411j:image

開けてみると、左に「預かり所」右に「旅人バザー」。

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023423j:image

すごい。

すごすぎる。

え?

何がすごいのかって?

考えてみてください。

なぜかはわかりませんが、この施設は、過去だろうが、現代だろうが、関係なく同じサービスを共有できているのです。

時空を超えちゃうすごいやつら。

それが便利屋さん協会。

  

 

 

視点を中央広場に戻してみましょう。

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023435j:image

 

中央広場からの橋を右手に、花屋さんを超えたところ。

すぐそばに、「郵便屋」が見えるのがわかるでしょうか?

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023446j:image

 

ちょっと向かってみます。 f:id:yukitosakuraisuper:20180919023511j:image

この間、38歩。

この施設も驚くことに、過去だろうが、現代だろうが、関係なく同じサービスを共有できています。

つまり、時空を超えた存在と化しています。

現代で出した手紙を5000年前で受け取るというのもまた、乙なものです。

 

 

今度は中央橋を左手にちょっと見えにくいですが、道具屋の看板があるのがわかるでしょうか。 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023457j:image

ここの道具屋も郵便までと同じく、中央橋換算で、38歩。

やはり比較的、近い圏内でこれらの便利施設を利用できることがわかります。

 

施設として利用する機会は減っていますが、「教会」も備えており、ここは郵便からほど近く、中央広場からは左90度に渡されている橋からアクセスもできます。

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023520j:image

麗しいシスターが迎えてくれます。

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023532j:image

 

そして中央広場に降り立ち右を向いたら、なぜかいる魚交換員。

ぽつりと立つ背中が哀愁を感じる。

f:id:yukitosakuraisuper:20181002010623j:plain

 

どうでしょう。

ここまで見てきて、意外と便利な暮らしができそうだなと思っちゃいませんか?

 

 

まあ、正直なところ暮らしてみて一番に浮かんだ不便さは、キィンベルからの帰り道でした。

キィンベルは独立されたマップであり、日々の各コンテンツへのアクセスは、一旦時空を超える必要があり、ジャンプの着地場所はグランゼドーラのとある地点で固定されているためです。

なので、この王都にない施設へは2タッチ(コマンド選択上)の必要があります。

手数が増えれば、不便さの度合いは高まります。

冷静に考えれば、ここでの暮らしは、伊達や酔狂といった類いの覚悟が必要になるのかもしれません。

ですが――、ご覧ください。

 f:id:yukitosakuraisuper:20180919023545j:image

 

f:id:yukitosakuraisuper:20180919023558j:image

 

 

どうです?

素敵な場所でしょう?

今までのキィンベルの写真を見ても分かるように、5000年前の景色はこんなにも彩りにあふれて、幻想的です。

時空を超える移動はルーラ石と違い、空へ飛び立つモーションがない分、ホワイトアウトまでの時間が短い印象を受けます。(印象だけ)

シュイン。

という、効果音がちょっとイイ感じで。

それを聞き、風景に浸りたいがためにぺりさんは、過去と現代を行き来する暮らしを続けています。

 

冒険者のみなさん、今日も、アストルティア「生活」楽しんでいますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新情報などはコチラでご覧ください。

 

 


人気ブログランキング